甘酒は健康や美容に良いって本当?糀甘酒の効果いろいろ

甘酒の効果

近年ブームになっている「甘酒」には、実は酒粕甘酒と米麹甘酒の2種類があります。歴史的にみると、古くから日本人に親しまれてきたのは後者の米麹甘酒のほう。どちらも発酵食品でそれぞれに健康効果が期待できますが、アルコール分がなくお子さまでも味わえるという点からみて、米麹甘酒はより多くの方におすすめです。「美肌にいい」「ダイエットにぴったり」と近年の口コミ人気の中心も米麹甘酒。その特長やよさを引き出す使い方をみていきましょう。

甘酒には2種類のつくり方がある

甘酒は、材料と製法の違いから酒粕甘酒と米麹甘酒に分けられます。酒粕甘酒は、日本酒を造る工程でできる酒粕に、水と砂糖を加えたもの。酒粕に残るアルコール分を含み、甘味は砂糖によるものです。それに比べて、米麹甘酒は米に麹菌を繁殖させてつくられます。 アルコール分は含まれていませんし、砂糖を添加しなくても米のデンプンによるおだやかな甘味があります。

酒粕甘酒の栄養価は、主成分の酒粕によるものです。米と麹菌、水、酵母をアルコール発酵させてできた日本酒の絞り粕であるため、多くの栄養分を含んでいます。アミノ酸、ビタミン、食物繊維などの成分が凝縮された健康食品です。ただ、酒粕甘酒には砂糖を加えているので、その分のカロリーは増加します。また、アルコール分を含むため、お酒に弱い方、妊婦さん、お子さまにはおすすめできません。

一方、米麹甘酒は、米に水と米麹を加えて糖化発酵させてつくります。自然な甘味は米のデンプンが分解されてできたブドウ糖によるものです。そのほか、糖化作用によってできたアミノ酸などさまざまな栄養分を含んでいます。アルコール分がないので、どなたでも気軽に飲むことができます。 江戸時代の夏の季語だった「甘酒」とは、この米麹甘酒のこと。滋養豊富な甘酒は、夏の栄養ドリンクとして盛んに飲まれていたようです。米麹は「糀」と記されることもありますが、これは日本で作られた漢字体文字。一説には米に繁殖した菌糸が花のように見えたからともいわれます。
※以降、本文では米麹甘酒を糀甘酒と表記します。

糀甘酒の優れた効果

「飲む点滴」といわれるほど、糀甘酒にはさまざまな体によい成分が含まれています。糀の酵素の働きで生成されるブドウ糖や必須アミノ酸、ビタミンB群(B1、B2、B6、ナイアシン)のほか、食物繊維やオリゴ糖などです。

ブドウ糖は脳や体の重要な栄養源であり、ビタミンB群は3大栄養素などの代謝や吸収を高めるため、疲労回復、体の健康維持に役立ちます。疲れがたまったとき、時間がなくて食事がとれないときに、糀甘酒を飲むと元気をよみがえらせてくれます。
糀甘酒に含まれるビタミンB群のなかでは、ビタミンB2は細胞の再生や成長をサポートして健康な肌をつくり、ビタミンB6は肌の新陳代謝を促します。
2つの栄養素をあわせて摂ることで、美肌効果がより高まります。

さらに食物繊維やオリゴ糖には腸内環境を改善する働きがあり、腸の動きを活発にして便秘を解消したり、腸内細菌のバランスが整って免疫力がアップするなどの効果が期待できます。新陳代謝が高まることでお肌の調子もよくなり、風邪などの感染症予防に役立ちます。

糀甘酒の甘さの秘密と裏ワザ

名前のとおり、糀甘酒を飲むとしっかりとした「甘味」を感じます。砂糖を使っていないとは思えないほどの味わいです。これは発酵により米のデンプンが分解されてできた100%ブドウ糖に由来するもの。ブドウ糖と同様に、糀の酵素によって生成されたアミノ酸の旨味と相まって、コクと深みのある甘味が作り出されるのです。

その甘味を利用して、砂糖代わりに料理の調味料として使うこともできます。糀甘酒の酵素が肉や魚をふんわりと柔らかくし、アミノ酸の旨味でまろやかでコクのある味わいに仕上がります。肉じゃがなどの煮物や、醤油と合わせて甘辛炒めに、カレーの隠し味などにもおすすめです。

朝食やスイーツ代わりに糀甘酒を活用すれば、ストレスなくダイエットをすることもできます。米由来の糀甘酒は100ml飲むと充分な満腹感がありますが、実際は100ml:80カロリー程度のものが多く、甘さのわりにはカロリーは控えめです。さらに豊富な栄養分が脳の満腹中枢に刺激を与え、甘いものへの過剰な欲求を抑えてくれます。

朝食時に飲めば、ブドウ糖がすばやく吸収されて1日の活力源に。毎朝1杯を続けることで、体が元気に軽くなっていくのが感じられるでしょう。 朝やおやつタイム以外の飲むタイミングとしては、就寝前もおすすめです。糀甘酒に含まれるアミノ酸・GABAにはリラックス効果があるといわれ、脳の興奮を沈め、熟睡に導いてくれます。こうした健康や美容にさまざまなメリットがある糀甘酒を、ダイエット、美肌、便秘解消、睡眠の質向上など、目的に応じて活用してみてはいかがでしょう。